ネクストンイベントレポート

2025.9.4

コミックマーケット106

by まついさん

みなさんごきげんよう!「まついさん」です。
NEPブログやバグバグさんのコラムを書いているからか、久しぶりの気分は全くしないのですが、最後にイベントレポートを担当したのは2022年1月でした。
3年半ぶりのイベントレポートです、気合いれていきます!!

さて、今回のコミケはいつもと参加メンバーが少し違います。
アマカノ3に関連するスタッフが軒並み作業に追われて不参加となりましたので、なにかしらトラブルはあるかもしれない…そんな気持ちでイベントに向かいました。
見てください、この青空を!
と言わんばかりの晴天ですね。イベントでもない限りビッグサイトなんて近所の方のお散歩以外には来る人いないと思いますが、人のいないビッグサイトもいいものですね。

実は結構駅から離れている会場までたどり着き、ブースに行くとすでに施工が始まり、荷物はブース前に山積みされていました。
どのブースも荷物を運び入れるので会場内に複数のトラックが乗り入れることになります。
そしてどのブースに荷物が入るのかの順番待ちになり、昼予定でも夕方になってしまうこともあります。
早めに届けてくれてラッキーですね。
夏コミなので扇風機もとりつけてもらいます。冬は耐え忍ぶしかありません(笑)
その後は皆で食事ですね。いつも2日間お世話になるお店です。
翌日の帰りには「次は冬ですね」と店員さんに言われました(笑)
さて、僕とまくらさん、玄米爺、向日葵くんはアマカノコラボカフェの視察に行ってきました。
外国人の方も多く来店されていたようで大盛況のようですね。
さてさて、コミケ開始です。
今回はコスプレイヤーさんもちゃんと用意いたしました。
普段はアイドルをやっている方々なので、みなさんとってもキュートですね!
配布物の受け取り率が半端ないです!
できるだけ館内に並べることができるように、ブース周りに導線を多めに作ったのですが、ちょっと外に列ができてしまいました。
暑い中、すみません。

2日目です!イベントレポートといっても、実は開催中はあまりネタがないんですよね。
写真は撮ってもこちらにはご紹介できないのですが…。

入場開始前に、お隣のみるくふぁくとりーさんのバニーレイヤーさん達と合同でレイヤー撮影会をしておりました。
コミケでは周辺の出展会社さんレイヤーを集めての撮影会は、コロナ前ぐらいは影の恒例行事でした。
勿論、騒ぎになってしまいますので、お客さんがいないタイミングなどを見計らってですが…。
ネクストンブースの2日目のイベントとしては、樋上いたるさんのサイン会もありましたね。
新作「Crossover Clover」の色紙です。お楽しみに!!
こちらのサイン会ですが、参加券を渡した人、全員がサイン会に参加されたそうです。
いつも、数人は来ないのですが、それだけサイン会を楽しみにしてくれた方が来てくれたということでありがたいですね。

さて、イベントの最後に終了のお知らせ写真を撮ってくるのを忘れた!ということで、ブースに最後まで残っていたIWAKOに写真を撮ってくれ!と言って、お願いして送られてきた写真がこちらになります。
骨組みの解体です。
いや、こうなる前のもうちょっと、閉店っぽい写真を送って来いよと。

こういうところやぞ!IWAKO!!

イベントグッズ通販はこちら!

公式通販